コンテンツへスキップ
NANCiS=市民社会スペースNGOアクションネットワーク

NANCiS=市民社会スペースNGOアクションネットワーク

市民やNGO・NPOが自由に発言・活動できる自由で開かれた社会空間=市民社会スペースを守り拡げるNGO

  • ホーム
  • ニュース
    • 声 明
    • イベント
    • 市民社会スペース情報クリップ
    • コラム
    • 投稿一覧
  • NANCiSとは?
    • 組織概要
  • 参加・協力団体
    • 弁護団との協定
    • 賛同団体募集
  • 寄付でサポート!
  • English
  • お問い合わせ/Contact

月別: 2020年10月

2020年10月14日 nancis_admin

国連自由権規約委員会第7回日本政府審査に関するNGO共同報告書を提出

(2020.10.14更新)  本会の活動分野(市民社会スペースの擁護と充実・拡大)とも縁の深い、国際人権規約の自由権規約(市民的及び政治的権利に関する国際規約)では、この規約に基づいて設置される国連自由権規約委員会(以

Continue reading
2020年10月13日 nancis_admin

日本学術会議任命拒否問題に関する声明

2020年10月13日市民社会スペースNGOアクションネットワーク(NANCiS)  さる10月1日、日本学術会議が新会員として推薦した105名の研究者のうち6名が、菅義偉首相により任命されなかったことが明らかになった。

Continue reading
SDGsゴール16と国際協力NGO研究会

NANCiSはSDGsゴール16の達成を重視しています

SDGsゴール16は、あらゆる暴力の撲滅、誰でもアクセスできる司法、透明性が高く、包摂的で参加型の政治の仕組み(意思決定プロセス、法律、制度、組織)の実現により、平和で包摂的な社会をめざすものです。

最近の投稿

  • Civicus Monitor 2024から見た世界の市民社会スペース
  • 【岐阜】ぎふNPOセンター主催「市民活動と民主主義について考える勉強会」(11/30)開催案内
  • 【COP29】アゼルバイジャンでのCOP29に際して、人権状況の改善を求める請願署名の呼びかけ
  • 【岐阜】大垣警察市民監視違憲訴訟、原告勝利の控訴審判決が確定(10/2)
  • 【名古屋】JICA中部「なごや地球ひろば」施設使用不承認に関する、名古屋NGOセンターからの公開質問状発出(6/15付)について

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • イベント
  • コラム
  • ニュース
  • 声明
  • 市民社会スペース情報クリップ

LINK

NANSL

Powered by WordPress and Wellington.